広島のお墓創りをサポート-十和石材【広島】-

十和石材 > 墓石のデザイン例
墓石の施工例
和形墓石
[ W-W18 ] 
徳島型の基本納骨堂に、灯篭と神社をイメージした外柵をつけました。
 
[ W-W16 ] 
蓮華がついた和型墓石と灯篭に使用した黒い石材が高級感を出しています。
 
[ W-W19 ] 
竿に彫り込みを入れたり塔婆立を豪華にしてアクセントをつけました。
 
[ W-W20 ] 
花立や掛水鉢・笠付香炉を使うことでより豪華に見せました。

[ N-W07 ] 
和風な外柵の中に家が建っているというイメージでデザインしました。
 
[ T-W10 ] 
外柵はオープンで納骨堂型入り口をフラットにし出入りをしやすくしました。
 
[ T-W11 ] 
入り口を広く取り、階段を3段にして奥行きを出しました。
 
[ T-W09 ] 
外柵はあえて右側から入る仕様です。墓所と入り口の境界をデザインしてみました。

[ W-W22 ] 
通常よりもかなり大きな五輪塔です。入口前の灯篭や階段が荘厳な雰囲気です。
 
[ T-W06 ] 
外柵をオープン型にすることで、圧迫感を無くしました。
 
[ T-W07 ] 
墓石のデザインは古代風に、あえて磨かずタタキ仕上げにしました。
 
[ T-W08 ] 
墓石は一見坊主墓に見えますが、全体に円形の和墓です。

[ T-W01 ] 
巻石を舞台型にし、やわらかな印象にデザインしました。
 
[ T-W03 ] 
親柱を下げて燈籠を置きました。
 
[ T-W04 ] 
外柵を柔らかな曲線でオープン型に仕上げました。


洋形墓石
[ N-Y25 ] 
ペット合祀墓としてデザインしました。水鉢の皿は肉球の形です。
 
[ N-Y26 ] 
逆Rの面取りを多用して、統一感を持たせました。
 
[ N-Y27 ] 
低い竿石が栄えるように、玉垣を後ろにだけ付けました。
 
[ N-Y28 ] 
竿石に存在感を持たすため、大きくデザインしました。
 

[ T-Y05 ] 
外柵を柔らかな曲線でオープン型に仕上げました。
 
[ T-Y10 ] 
全体に洋墓も巻石もシンプルなデザインに仕上げました。
 
[ T-Y11 ] 
洋墓を和モダンに仕上げています。入り口もバリアフリーで車椅子でも出入りがしやすいのが特徴。
 
[ T-Y12 ] 
すべて庵治石を使用。シンプルな中に暖かみを感じさせる贅沢な墓所です。
 
 

[ N-Y22 ] 
一対一に向き合うイメージでデザインしました。
 
[ T-Y14 ] 
外柵はシンプルに。墓石は和墓のような洋墓に仕上げてみました。
 
[ N-Y23 ] 
夫婦が寄り添っている姿をイメージしました。
 
[ N-Y24 ] 
畳の上であぐらをかいているようなイメージでデザインしました。
 

[ N-Y18 ] 
女性をイメージしてデザインしました。まるっこい形をたくさん使うことによってやさしい感じをだしました。
 
[ N-Y19 ] 
右前側のブロックは、物置入れが付いていたり・座ったり・物を置いたりと多目的に使えます。
 
[ N-Y20 ] 
外柵に戒名板を付けて、左右対称になるようにデザインしました。
 
[ N-Y21 ] 
宝石のカットのようなお墓に、シンプルな外柵を組み合わせました。
 

[ N-Y14 ] 
お墓を1つにまとめるという発想でデザインしました。竿石に色の違う石を組み合わせることによって、お墓にアクセントを付けました。
 
[ N-Y15 ] 
お墓を1つにまとめるという発想でデザインしました。色の濃い石を配置することによってアクセントを付けました。
 
[ N-Y16 ] 
前方どこからでも入れるようにデザインしました。
 
[ N-Y17 ] 
竿の形は漢字の人をイメージしてデザインし、時間をゆっくりすごしてもらえるように、ベンチを置きました。
 

[ T-Y13 ] 
墓石のデザインに今までとは違ったガラスを使用。光を楽しめます。
 
[ W-Y11 ] 
墓石に丸みを付けた、地下カロート式の洋墓です。
 
[ W-Y14 ] 
地上納骨式の洋風の納骨堂です。墓所内は張石で仕上げました。
 
[ W-Y15 ] 
墓所内を全体的に丸みを付けて、外柵は一風変わった玉仕上げにしました。
 

[ T-Y01 ] 
墓石が一見和墓のように見える洋墓です。外柵も和と洋を対応できるようにデザインしました。
 
[ T-Y02 ] 
外柵は波をイメージして作成しました。
 
[ T-Y03 ] 
外柵を納骨堂と一緒に作成しました。
 
[ T-Y04 ] 
全体に丸みを出すことで、やわらかく温かみのある墓所に仕上げました。
 

シンプル墓石
[ N-S20 ] 
 
[ W-S14 ] 
 
[ N-S21 ] 
 
[ N-S18 ] 
 

[ W-S12 ] 
 
[ W-S13 ] 
 
[ N-S19 ] 
 
[ N-S16 ] 
 

[ W-S10 ] 
 
[ N-S17 ] 
 
[ N-S12 ] 
 
[ N-S13 ] 
 

[ N-S14 ] 
 
[ N-S15 ] 
 
[ N-S08 ] 
 
[ N-S10 ] 
 

[ N-S11 ] 
 
[ W-S09 ] 
 
[ N-S07 ] 
 
[ W-S08 ] 
 

[ W-S07 ] 
 
[ N-S09 ] 
 
[ N-S05 ] 
 
[ N-S06 ] 
 

[ N-S01 ] 
 
[ N-S03 ] 
 
[ N-S02 ] 
 
[ W-S02 ] 
 

[ W-S11 ] 
 
[ W-S16 ] 
 
[ W-S15 ] 
 
[ W-S05 ] 
 
 

[ W-S06 ] 
 
[ W-S04 ] 
 
[ W-S03 ] 
 
[ W-S01 ] 
 
 

[ N-S04 ] 
 

資料請求・お問い合わせはコチラ