後悔しないおお墓創りをサポート-十和石材【広島】-

十和石材 > 墓石の施工例 > 天光9寸「角置灯篭のある和墓」
墓石の施工例
天光9寸「角置灯篭のある和墓」
  • 天光9寸「角置灯篭のある和墓」
  • 広島市K様 19年8月建立
  • 施工場所
  • 宮島墓苑(廿日市市)
  • 石種
  • 天光(福島県産)
  • 形式
  • 宮島型9寸3段・芝台一枚石
  • 仕様
  • 供物台(宮島型・家紋彫)、花立(ステンレス筒付)、香炉(大名型・寝線香)、ローソク立(風防付・ツバ付ステンレス筒)、墓誌(小)、拝石、玉砂利(五色)、角置墓前灯籠

施工ポイント

周囲のお墓より存在感のあるデザインにしたいとの要望で、ひとつ大きな9寸サイズの墓石を使った。墓前には同墓苑では珍しい角置タイプの灯篭を使用。低い灯籠のおかげで9寸の墓石がいっそう大きく見えるデザインとなった。灯籠の設置は灯明をともさなくても、灯明をともしていると同じ功徳があり、仏に灯明を捧げるのは、最高の功徳と言われている。

戻る

次へ

>> 墓石の施工例一覧へ戻る

資料請求・お問い合わせはコチラ