広島のお墓創りをサポート-十和石材【広島】-

十和石材 > 墓石の施工例 > 伝統的な和墓と五輪塔のフルセット
墓石の施工例
伝統的な和墓と五輪塔のフルセット
  • 伝統的な和墓と五輪塔のフルセット
  • 廿日市市I様 19年8月建立
  • 施工場所
  • 宮島墓苑(廿日市市)
  • 石種
  • 大島(愛媛県産)・細目
  • 形式
  • 宮島型8寸3段、芝台一枚石、五輪塔
  • 仕様
  • 供物台(宮島型・家紋彫)、花立(ツバ付ステンレス筒)、香炉(大名型・寝線香)、ローソク立(風防付)、墓誌(大)、拝石、玉砂利(那智黒)、玉垣(高級型・宝珠付)

施工ポイント

以前はご先祖様のお墓が足場の悪い山の中に点在しており、建立者家族の高齢化に伴い、墓参りのしやすい宮島墓苑に移転(改装)を計画。先祖の遺骨は五輪塔(右)にまとて納骨し、建立者家の墓として和墓(左)を生前墓として建立。シンプルで伝統的な和墓フルセットだが、気品のある大島石と那智黒の砂利石を使ったことで、高級感がプラスされた。また玉垣の入口部に象鼻(曲線ライン)を使うことで、堅苦しくないやわらかいデザインも出せた。小柱の上に乗った玉葱のような擬宝殊(ギボシ)は、当社がオリジナルで偏平型を製作。全体的に伝統的なスタイルながらも洗練された優美な印象を出すことが出来た。

戻る

次へ

>> 墓石の施工例一覧へ戻る

資料請求・お問い合わせはコチラ